Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
咽び泣きながら別れを惜しむファンも居るって、よっぽど愛された車両なんだな。幸せ者だよ、1000形は。人目も憚らず自分の想いを顕にして見送ってくれた彼には、同じ昭和48年にとれた者として、彼女に成り代わって御礼を申し上げたいです。
中京でもなければ関東でもない静岡経済圏の立役者ですからね。
地元愛の強い静岡だからこそ見れる風景だね約50年間お疲れ様!
これは鉄道オタクの動画というより静岡の地元愛の動画です。
ヒカクラ最終回みたいな泣き方で草
引退は悲しいよね...
矢部…
サムネに勝手に設定されてる
@@E表定速度系 Train_maniaって言え
1000形引退して(泣く)
4:45悪い人はお構いなしに前へ詰め込むのに一旦様子見。素晴らしい良撮り鉄です。5:09駅混んでるから沿線で撮る転換も素晴らしいです。
この車両で思い出されるのが、ビーバップ・ハイスクールの乱闘シーンですね😀非常コックでドアを開けて、川に落ちるシーンはホントに迫力満点でした😊
こんなに地元民に愛される電車って1000形の積み重ねた功績ですね!長い間お疲れ様でした。熊本と福井で第二の人生を迎える編成は頑張ってほしいです。
51年間お疲れ様でした!
半世紀にわたり静鉄での活躍、お疲れ様でした。横から見ると東急の7200系なので、東急沿線に住む者としても、親しみのわく電車でした。譲渡された車両もありますが、第二の人生も頑張って下さい。
熊本電鉄がほぼ原型に近い形で残ってますが、他の車両(01系や03系、6000系より)消費電力が高い理由であまり走る機会は少ないみたいです。
撮り鉄女子は激レアやね
今は普通に女子鉄、夫婦鉄、母子鉄がいますよ?RUclipsrなら豊岡真澄さんがいますし。
1000形の憧れを捨てきれず静岡鉄道に転職は強すぎるw
急行があった時は通過駅時にミュージックホーンを鳴らすので自分にとっては特別な音✨名鉄のどけよホーン同様に耳タコソング😊
1000型の前の300型にもミュージックホーンはありましたよ。(メロディーは違いました)
300型にもミュージックホーンあるとは知りませんでした!
もうほぼ2ヶ月経つんだなぁ
ビーバップハイスクールの撮影で実際に使われた車両?
映画で使用されたのは、1004‐1504、1010‐1510だったので、当該車両ではありませんね
もらい泣きしてしまいました
昨年5月に、初めて静岡清水線に乗車しましたが、その時の車両が、この1008F(徳川家康公ラッピング)でした。今思うと、貴重な体験でした。
東急車輛製造の名車両ですね半世紀の活躍、お疲れ様でした。
ステンレス車両、捨てんれす。
ラストラン行きました! 1000形引退は本当に悲しいです。 1008号は部品取り用になるのでしょうか?
鉄道オタクの動画なのでさすがにこのコメント欄、揶揄するコメントが多いですね。人の価値観なんてそれぞれなんです。例えば私は野球に興味がありません。去年阪神がアレしても私にとっての阪神は電車であってタイガースではありません。しかしそれで私は野球好きを揶揄したことはありません。さすがに死者の出るような道頓堀への飛び込みや暴力団とも関わりがある私設応援団は批判しますが。
東急の車両じゃん
まぁ東急車輛が作ったやつですからね
ほぼ7200形。
ベースは東急7200系なのかな
これからは熊本で会える!
「地方鉄道で初のオールステンレス製車両」といっても、ステンレス車両の先駆者「東急」が7200系あたりをベースに製作しただけだから・・・。
たしか7000だった気が
@@リチャードギア-m4b 屋根への張り上げ方が7200系以降8500系までの東急スタイルなんです。7000系はバット社とのライセンシーからか独自形状ですし、窓上屋根下のコルゲート板がありません。
@@リチャードギア-m4b 屋根への張り上げ方が7200系以降8500系までの東急スタイルなんです。7000系はライセンシーからか独自形状ですし、窓上屋根下のコルゲート板がありません。
@@リチャードギア-m4b 7200系で間違いありません。
@@リチャードギア-m4bなんか調べてみたら7000は東急車輛製造が、アメリカのバッド社と技術提携して製造したオールステンレスらしいけど7200は東急車輛製造だけで作った車両らしい。コメ主が「日本での先駆者」とコメントしてれば良かったかもね。間違ってたらすいません。
葬式鉄ばっかで草
それだけ愛されてたって事ですよ。静鉄は首都圏の大手私鉄でもあり得ないオール複線の高頻度運転。地方私鉄の優等生。その象徴なんですよ?
静鉄の社長、めっちゃプレイボーイ感あるなー
なんだこのAIみたいなナレーションは
さよなら静鉄、宜しく熊電
別に泣かんでもよくない?
別の場所で運行するんだったら引退させないでこの静岡でまだまだ現役で運行すれば良いのに。だってまだまだ安全に現役で走れるんでしょ?本当に廃車の時が来るまでレトロな静鉄の車両として活躍すれば良いのにね。新型車両と一緒に現役で活躍するのもなかなか映になってていいのにな🎵🎵🎵
2形式共存されると整備コストがすごいことになりますからねぇ…
泣くのはさすがに引く…
まぁ、何気なく電車の乗ってたら何も感じないかもだけど、中にはたくさんの思い出を共に過ごしてきた人もいるんだよ
@@元渋谷区民映画ビーバップハイスクールも思いだしますね。一歩間違えたら死ぬような1000形でのアクションシーン。
気持ちを圧し殺したらさらに嫌な奴ですよ?
このコメント引く...
電車って半永久的に使えそうなのに何で引退なの?500系とかもそうだけど。
古い部品が廃止になったり、整備コストや消費電力が最新よりも多いので維持費がかかる。まぁ、自動車と同じ。
老朽化により車体がボロボロになっていく
全然しらない地元以外は行くこともなく終わる…
ここの社長はモグリか?インタビューで車両の形式を間違えて答えるとか…
なにも間違えてなくね
〜系と〜形ってこと?んなもん気にしてるのオタクだけ。
形はケイと読みます
こんなボロ電車惜しんでる奴おらんやろ!カメラ持って涙ぐんでんの劇団の方々?😂😂
マニアのリアクションで吐き気がした
咽び泣きながら別れを惜しむファンも居るって、よっぽど愛された車両なんだな。幸せ者だよ、1000形は。
人目も憚らず自分の想いを顕にして見送ってくれた彼には、同じ昭和48年にとれた者として、彼女に成り代わって御礼を申し上げたいです。
中京でもなければ関東でもない静岡経済圏の立役者ですからね。
地元愛の強い静岡だからこそ見れる風景だね
約50年間お疲れ様!
これは鉄道オタクの動画というより静岡の地元愛の動画です。
ヒカクラ最終回みたいな泣き方で草
引退は悲しいよね...
矢部…
サムネに勝手に設定されてる
@@E表定速度系
Train_maniaって言え
1000形引退して(泣く)
4:45
悪い人はお構いなしに前へ詰め込むのに一旦様子見。
素晴らしい良撮り鉄です。
5:09
駅混んでるから沿線で撮る転換も素晴らしいです。
この車両で思い出されるのが、ビーバップ・ハイスクールの乱闘シーンですね😀
非常コックでドアを開けて、川に落ちるシーンはホントに迫力満点でした😊
こんなに地元民に愛される電車って1000形の積み重ねた功績ですね!長い間お疲れ様でした。
熊本と福井で第二の人生を迎える編成は頑張ってほしいです。
51年間お疲れ様でした!
半世紀にわたり静鉄での活躍、お疲れ様でした。横から見ると東急の7200系なので、東急沿線に住む者としても、親しみのわく電車でした。譲渡された車両もありますが、第二の人生も頑張って下さい。
熊本電鉄がほぼ原型に近い形で残ってますが、他の車両(01系や03系、6000系より)消費電力が高い理由であまり走る機会は少ないみたいです。
撮り鉄女子は激レアやね
今は普通に女子鉄、夫婦鉄、母子鉄がいますよ?
RUclipsrなら豊岡真澄さんがいますし。
1000形の憧れを捨てきれず静岡鉄道に転職は強すぎるw
急行があった時は通過駅時にミュージックホーンを鳴らすので自分にとっては特別な音✨
名鉄のどけよホーン同様に耳タコソング😊
1000型の前の300型にもミュージックホーンはありましたよ。(メロディーは違いました)
300型にもミュージックホーンあるとは知りませんでした!
もうほぼ2ヶ月経つんだなぁ
ビーバップハイスクールの撮影で実際に使われた車両?
映画で使用されたのは、1004‐1504、1010‐1510だったので、当該車両ではありませんね
もらい泣きしてしまいました
昨年5月に、初めて静岡清水線に乗車しましたが、その時の車両が、この1008F(徳川家康公ラッピング)でした。
今思うと、貴重な体験でした。
東急車輛製造の名車両ですね
半世紀の活躍、お疲れ様でした。
ステンレス車両、捨てんれす。
ラストラン行きました! 1000形引退は本当に悲しいです。
1008号は部品取り用になるのでしょうか?
鉄道オタクの動画なのでさすがにこのコメント欄、揶揄するコメントが多いですね。
人の価値観なんてそれぞれなんです。
例えば私は野球に興味がありません。
去年阪神がアレしても私にとっての阪神は電車であってタイガースではありません。
しかしそれで私は野球好きを揶揄したことはありません。
さすがに死者の出るような道頓堀への飛び込みや暴力団とも関わりがある私設応援団は批判しますが。
東急の車両じゃん
まぁ東急車輛が作ったやつですからね
ほぼ7200形。
ベースは東急7200系なのかな
これからは熊本で会える!
「地方鉄道で初のオールステンレス製車両」といっても、ステンレス車両の先駆者「東急」が7200系あたりをベースに製作しただけだから・・・。
たしか7000だった気が
@@リチャードギア-m4b 屋根への張り上げ方が7200系以降8500系までの東急スタイルなんです。7000系はバット社とのライセンシーからか独自形状ですし、窓上屋根下のコルゲート板がありません。
@@リチャードギア-m4b 屋根への張り上げ方が7200系以降8500系までの東急スタイルなんです。7000系はライセンシーからか独自形状ですし、窓上屋根下のコルゲート板がありません。
@@リチャードギア-m4b 7200系で間違いありません。
@@リチャードギア-m4bなんか調べてみたら7000は東急車輛製造が、アメリカのバッド社と技術提携して製造したオールステンレスらしいけど7200は東急車輛製造だけで作った車両らしい。コメ主が「日本での先駆者」とコメントしてれば良かったかもね。間違ってたらすいません。
葬式鉄ばっかで草
それだけ愛されてたって事ですよ。
静鉄は首都圏の大手私鉄でもあり得ないオール複線の高頻度運転。
地方私鉄の優等生。
その象徴なんですよ?
静鉄の社長、めっちゃプレイボーイ感あるなー
なんだこのAIみたいなナレーションは
さよなら静鉄、
宜しく熊電
別に泣かんでもよくない?
別の場所で運行するんだったら引退させないでこの静岡でまだまだ現役で運行すれば良いのに。だってまだまだ安全に現役で走れるんでしょ?本当に廃車の時が来るまでレトロな静鉄の車両として活躍すれば良いのにね。新型車両と一緒に現役で活躍するのもなかなか映になってていいのにな🎵🎵🎵
2形式共存されると整備コストがすごいことになりますからねぇ…
泣くのはさすがに引く…
まぁ、何気なく電車の乗ってたら何も感じないかもだけど、中にはたくさんの思い出を共に過ごしてきた人もいるんだよ
@@元渋谷区民映画ビーバップハイスクールも思いだしますね。
一歩間違えたら死ぬような1000形でのアクションシーン。
気持ちを圧し殺したらさらに嫌な奴ですよ?
このコメント引く...
電車って半永久的に使えそうなのに何で引退なの?500系とかもそうだけど。
古い部品が廃止になったり、整備コストや消費電力が最新よりも多いので維持費がかかる。まぁ、自動車と同じ。
老朽化により車体がボロボロになっていく
全然しらない地元以外は行くこともなく終わる…
ここの社長はモグリか?
インタビューで車両の形式を間違えて答えるとか…
なにも間違えてなくね
〜系と〜形ってこと?
んなもん気にしてるのオタクだけ。
形は
ケイ
と読みます
こんなボロ電車惜しんでる奴おらんやろ!カメラ持って涙ぐんでんの劇団の方々?😂😂
マニアのリアクションで吐き気がした